Aug
9
【Lambda function URLsの活用ハンズオン】デジタル会員証をLINEとAWSで実現
AWSのデベロッパー向けウェブマガジン『builders.flash』掲載記念イベント♫
Registration info |
学生枠(現地参加枠) Free
Standard (Lottery Finished)
一般参加枠(現地参加枠) Free
Standard (Lottery Finished)
オンライン参加枠(ベストエフォート対応・無くなる可能性あり) Free
Attendees
関係者枠(オフライン・オンライン) Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要📝
AWSのデベロッパー向けウェブマガジン『builders.flash』掲載記念イベント♫
AWSとLINEのハンズオン記事が掲載されました👏
ということでスペシャルなハンズオンイベント開催いたします❗
皆さん、8/9の夜はHarborS表参道に集合ですよ✨
豪華な講師陣でモダンな開発体験しちゃいましょう♫
優れたテクノロジーの組み合わせは可能性を無限に拡げていきます。
今回はAWS と LINEのコラボレーションが創り出す開発体験を是非お楽しみください❗
※ 当日はAWSの課金が少額発生する見込みです
コロナ対策😷
新型ウィルス流行に伴い以下の対策を実施しております。ご協力をお願い致します。
- マスクの着用をお願いします。
- アルコールを用意しますので、入場時に手の消毒をお願いします。
- 咳、くしゃみなどの際は口を抑えるなどの配慮をお願いします。
- 参加者同士の物理的な接触(握手など)を極力避けるようお願いします。
- 体調が優れない場合、参加はご遠慮下さい。(必ずConnpassにてキャンセル処理をお願いします。)
- 会場にて検温を行います。37.5℃以上を検知した場合は参加出来ないことをご了承ください
参加条件🤝
- 事前準備をしていただける方
事前準備
- AWSのアカウントを用意してください(クレジットカードの登録も必要になるのでこちらは優先的に登録まで済ませておきましょう)
- LINE Developersにログインできるか確認しておいてください(LINEの個人アカウントでログインできます)
もちもの👜
- ChromeがインストールされたPC(Chromeは最新のバージョンにしておいてください)
会場設備🛠️
- 電源
- Wi-Fi
タイムテーブル🕒
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 - 19:00 | 開場 |
19:00 - 19:10 | オープニング(会場スポンサー様挨拶など) |
19:10 - 19:40 | 解説タイム |
19:40 - 21:20 | ハンズオンタイム |
21:20 - 21:30 | クロージング |
※ イベント内容は変更される可能性がありますあらかじめご了承ください。
講師陣🎤
キノコさん
本業は某IT系企業の会社員。ミスチルと野球をこよなく愛するそこら辺のキノコ。仕事とは別でキノコ活動に勤しむ日々。
「ちょっとのITとICTを使ってちょっとの笑顔とワクワクをお届け」をモットーに活動中。IT界隈の勉強会やイベント、ハッカソンなどにもたまに出没します。目指すは一億総キノコ。
自治体・地域、町内会や小学校・PTA等からお声かけ頂く機会も多いですが、そんな身近なところ、お互いに顔が見えるところで、キノコたちの活動が日常や親子のひとときの時間にちょっとした彩りを添えられたら素敵です。
Twitter : https://twitter.com/h2m_kinoko
Facebook : https://www.facebook.com/happy.happy.children
アマゾン ウェブ サービス ジャパン シニアエバンジェリスト 亀田 治伸さん
米国州立南イリノイ大学卒業。認証系独立ASP、動画・音楽配信システム構築、決済代行事業者などを経て、アマゾン ウェブ サービス ジャパン シニアエバンジェリスト。得意領域は、認証、暗号、映像配信、開発手法に見る組織論。
Twitter : https://twitter.com/kameoncloud
河本貴史さん
テクニカルエバンジェリスト/LINE API Expert(3期生|2019~2021)/Azure Machine Learningが好き/著書『LINE API実践ガイド』/VS Codeコミュニティ オーガナイザ/エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード2020受賞(LDGQ)
Twitter : https://twitter.com/kawamoto_LINER
Facebook : https://www.facebook.com/takashi.kawamoto.777
諸注意👀
- 会場は禁煙です。
- キャンセルする場合は必ずConnpassよりキャンセル処理をお願いします。
- 当日の連絡は当ページのフィード欄にお願いします。
- 会場のエレベータは3階のボタンが2つ付いております。「HarborSセミナー会場」を押してください。
- ハンズオンでは若干の課金が発生する見込みです、あらかじめご了承ください。
コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について
本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。
- ヘイトスピーチ
- 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
- 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
- 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
- その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動
ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
Twitter
E-mail
会場スポンサー HarborSについて
「HarborS」はエンジニア同士の繋がりを創造できる場所です。
働く環境が整っているうえに、エンジニア向け勉強会やイベントも多数開催しています。
HarborSのコミュニティマネージャが会員同士の繋がり、コミュニティ形成のお手伝いをさせていただきます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.